大人のおもちゃ

日々の雑談や妄想。南無…

家族やカップル、友達みんなで遊べる「ごきぶりポーカー」の遊び方【後編】

嫌われものの虫たちを使った心理戦「ごきぶりポーカー」。

f:id:banana0211:20160817223809j:plain


それでは、さっそく実践してみましょう。
基本的なルールは、【前編】の記事をご参照ください。

banana11.hatenablog.com

 
今回は、2人でやってみます。2人だとルールが少し違うようです。

f:id:banana0211:20160817233535j:plain


変更点としては、

・ランダムに10枚のカードを抜く
・勝ち負けの基準が「4枚」ではなく「5枚」

以上です。
まずは、10枚のカードを抜きます。

f:id:banana0211:20160817233843j:plain


そして、残った54枚を27枚ずつ分配します。

f:id:banana0211:20160817233929j:plain


くっそ多いです。
……とりあえず、やってみましょう。

まずは、裏返しの状態で相手にカードを差し出します。

f:id:banana0211:20160817234108j:plain


私「これは、ハエです!」

 


相手「嘘だ!」

f:id:banana0211:20160817234415j:plain


はい。嘘でした。
ということで、自分の目の前にクモがオープンされます。
これが5枚たまると負けなワケですね。

ちょっとまだ何が面白いかわかりませんが、続けていきます。

相手「これは、ゴキブリです」
私「本当!」
相手「残念、カエルでした!」

 

私「これは、ハエです!」
相手「本当!」
私「ぐぬぬ……」

 

といったことを10回ほど繰り返し、次の状態に行きつきました。
手前の私が、ハエ4枚、こうもり4枚でリーチが2か所ある状態です。

f:id:banana0211:20160817235019j:plain

そして相手が一枚カードを差し出し、「これはハエです!」と言ったとき、
私は、自らの重大な過ちに気づきました。

もしこれを「嘘」だと言って「ハエ」だった場合、ハエが5枚になって負ける。

でも、「本当」だと言って「こうもり」だった場合も、負ける。

相手がどちらのカードも持っている場合、
・「嘘」だと言って「こうもり」
・「本当」だと言って「ハエ」
このどちらかを引き当てなければ負けが確定する、
超相手が有利な状況に陥っていたのです。

確率は1/2……私は「嘘!」と言いましたが…

f:id:banana0211:20160818000237j:plain


「ハエ」でした。負けです。

このやり取りを通して、このゲームのポイントに気づきました。


◎リーチになった絵柄ができたとき、その絵柄をコールされると「嘘」だと言いづらい

たとえば、ハエが4枚たまっているとき。相手に「これはハエです」と来られて「嘘」と言うと、万が一「ハエ」だった場合は、その時点で5枚で負けが確定するから

◎リーチ状態が2つ以上できると、相手の勝ちがグッと近づく

前述のとおりです。



つまり、このゲームは、

・まずは、リーチ状態をつくりだすことで、ゲームを有利に運ぶ

・リーチ状態を2つ以上にする

という状態を作り出すことが大切だということです。

 

これを参加者が知ると、
ゲームが進みだすにつれて、かなりの心理戦が繰り広げられるようになりました。

さらに3人以上であれば、すべてのカードを使うわけですから、
場に見えているカードから、相手の手持ちのカードを推測できるので、
より心理戦の側面が強くなるでしょう。

今度は、ぜひ3人以上で行いたいですね。
友達いないですが。

おやすみなぱい。

   

Drei Magier ごきぶりポーカー

Drei Magier ごきぶりポーカー